top of page

【伊勢志摩の癒し旅】リアス式海岸の絶景とともに、リフレッシュしてきました!

こんにちは、ShakeHands広報担当です。 先日、伊勢志摩に行って伊勢神宮にお参りした話の続きです。

いやあ、自然って偉大です!

今日は、その時の風景とともに、就労支援のお仕事にもつながる、リフレッシュの大切さについてちょっと語ってみます。 写真手前に写っている赤い大きな橋は、的矢湾大橋。

鮮やかな赤が緑に映えて、まるでイラストのよう。


さらに奥には、志摩スペイン村の建物も見えています。

遊園地に行かなくても、こうして景色を眺めるだけでも心がワクワクしてくるのだから不思議です。 そして、広がるリアス式海岸。入り組んだ海岸線と深い緑がつくりだす景観は、まさに自然のアート作品。

海と山のコラボレーション、最高ですね〜✨ リフレッシュは心の栄養 ShakeHandsでは、障がい支援の現場で日々多くの利用者さんと向き合っています。

私たちの仕事は「働く」を支えること。

でも、誰だって時にはリフレッシュが必要なわけで。 伊勢志摩のような自然の中で過ごす時間は、心を空っぽにしてくれるし、新しいアイデアも湧いてくる。

デザインやイラスト制作に携わる私たちの創作活動にも、こういう時間がとても大切なんです。 自然のように、働き方もいろいろ リアス式海岸みたいに、働き方も一人ひとり違っていいんだと思います。

まっすぐな道じゃなくてもいい。

回り道だって、寄り道だって、きっと素敵な景色が待っている。 ShakeHands東京やShakeHands大阪では、就労支援の現場で、そんな一人ひとりの「自分らしい働き方」を一緒に考えています。

イラスト制作、デザイン、動画編集…。

得意なことを伸ばして、できることを広げていく毎日です。 最後に:また行きたい伊勢志摩 短い旅だったけれど、すっかりリフレッシュ。

やっぱり自然って、いろんなことを教えてくれるなあと実感しました。

また新しい景色を見つけに行きたいと思います。

そして、そのパワーを持ち帰って、今日もShakeHandsでがんばります!

 
 
 

Comments


bottom of page