top of page

雨ニモマケズ?

こんにちは、ShakeHands広報担当です。


「空の機嫌くらい自分で読めるわ」なんて顔して家を出たのに、通勤途中の傘率の高さに一抹の不安を覚えて、駅のベンチでググる天気予報。

結果:「雨」

運命:「ずぶ濡れ」

選択肢:「コンビニでビニール傘(700円~)を買うか、びしょびしょのまま職場で乾かすか」


節約の神様と体温の神様が脳内でディベートしてくるあの時間、わりと体力使います。

傘って、持ってる時は邪魔なのに、ない時は必要性100%の神器になるの、ずるくないですか。


私もこの前、ShakeHandsから出るときに空を見て「イケるっしょ」と思ったら、2分後には雲が全力でイケてなかったので、傘の自販機あればいいのになって本気で思いました。

100円で貸出式、会社についたら返すシステム。開発したら特許狙えるかもです。


……というわけで、天気予報は見ましょう。(自戒)


さて、私たちShakeHandsは、雨にも負けず風にも負けず、就労支援の現場では今日もデザインが生まれています(強引)。


Comments


bottom of page