多国籍って、もっと身近でいいんじゃない?🇻🇳
- ShakeHandsメディアプロダクツ
- 22 時間前
- 読了時間: 2分
こんにちは、ShakeHands浜大津広報担当 チンアナゴです!
通い慣れた地元の駅前で、ふと目を引いたのは「バインミー」という文字。
(しかも、やけに美味しそうなイラスト付き。)

新快速は止まらない、わりと静かな住宅街のその駅前に、突如現れたベトナム料理店🇻🇳 「え、ここでバインミー……!?」という驚きとともに、
「でも、これは行ってみたいぞ……」という気持ちがムクムクと湧いてきます。
フォーとカフェと、バインミーと。 メニューを見ると、フォー、バインミー、コーヒー。 そう、あの東南アジアの湿気とエネルギーがぎゅっと詰まったラインナップです。 しかも、どれもテイクアウトOK。
ベトナム旅行で食べた、あの“現地バインミー”の思い出が蘇ってきました。 たしか、焼きたてのバゲットに甘辛いお肉、パクチー、なます、ピリ辛ソース……。
語彙力が豆腐になるほどの美味しさでした。
なぜか心が温まる、ちょっと意外な発見。
ShakeHandsは、障がい支援や就労支援をおこなうB型作業所として、 「ここにもこういう可能性があるんだ」って感じられる場所を、 これからも作っていきたいなと思っています。
「新快速は止まらなくても、バインミーは止まる。」
少しずつ変わっていくまち。 日常にもこんな意外な出逢いがあるという事を、大切にしたいと思いました。
Comments