top of page

春の日差しとタコスの誘惑。メキシコ料理でリフレッシュしてきました!

おはようございます、Shake Hands 浜大津です!


ゴールデンウィーク、みなさんはどんな時間を過ごしましたか? 私はというと——気づけばタコスを頬張っていました。 春の陽気に誘われて。 ふらりと立ち寄ったのはメキシコ料理のお店。



カラフルな旗が風に揺れて、通りすがりの私に「こっちおいで」と言っていたんですよ。見えない何かに導かれるとはこのこと。 店先の看板には「TACOS! タコス!」の文字がドドン!って主張してて、心の中のBGMが急にラテン調に。

食欲とテンションが同時に跳ね上がる不思議な魔法にかかりました。

中でも印象的だったのは、お店の前に並ぶテラス席。 お客さんたちが思い思いにタコスやチキンを味わいながらおしゃべりしてる様子って、見ているだけで元気をもらえました。


「おいしそう〜」っていう感情は、想像以上にエネルギーになるんですね。 デザインも就労支援も、ちょっとスパイスが効いてるくらいがちょうどいい。 さて、ShakeHandsでは就労支援B型として、ちょっと珍しい「デザイン」「イラスト」「動画制作」などのクリエイティブな仕事を支援しています。


ガチガチに決められた作業だけじゃなくて、自分らしさやアイデアも活かせる仕事。 言ってみれば、タコスにサルサを乗せるような“味変”のある働き方です。 ときには大胆に、ときには繊細に。利用者さんの感性が、デザインや映像としてカタチになる。


その瞬間に立ち会うたび、「ああ、これもひとつのメキシコ料理だな」って(違いますね💦)。 ごはんも仕事も、楽しいがいちばん。 今回のメキシコ料理店で学んだのは、やっぱり「楽しい」が人を動かすってこと。
天気のいい日、気の合う仲間、おいしいごはん。 ShakeHandsも、そんな「楽しい」に寄り添う場でありたいと思っています。


 
 
 

Comments


bottom of page