top of page

福井の海にて、1kgのモンゴウイカとの遭遇

おはようございます、ShakeHands浜大津です!


突然ですが、皆さんエギングってしたことありますか? 


釣り好きの方ならご存知、イカをルアーで釣るスタイル。

あのシュッと投げて、チョンチョンと誘って…グッと重みが来た瞬間のあの快感。

まさにロマン✨



先日、そんなロマンが爆発した瞬間が、福井県敦賀市のとある防波堤で訪れました。



◼︎モンゴウイカが来た。

釣れたのは、1kg級モンゴウイカ。

これくらい大きいと引きも強くて、グイグイと引っ張られます。


エギにしっかり抱きついたその姿、睨んだ様な目つき、思わずカッコいいと思ってしまいます😄



福井の海って、こんなロマン詰まってたんですね…✨


普段はモニター越しでデザインやイラストを見てる私も、久々に「自然のアート」を感じた瞬間でした。


◼︎ShakeHandsとエギングの共通点?

私たちShakeHandsは、障がい支援を行う就労支援B型事業所。

でもただの作業所じゃありません。

イラスト・デザイン・アニメ制作など、クリエイティブに特化した珍しいB型作業所なんです。 釣りもクリエイティブも、共通してるのは「発想」と「タイミング」。


どんなエギ(アイデア)を投げるか、どのタイミングで誘うか、それによって結果が変わる。 



だからこそ、ShakeHandsは今日も利用者さんと一緒に、「釣れる」クリエイティブを目指して挑戦中です。

 
 
 

Comentarios


bottom of page